
2014年02月15日に「フィギュアーツZERO トラファルガー・ロー-Battle Ver.-」が登場しました。

私はBattle Ver.はもういいかなと思っていたのですが、サンプル画像よりも販売品の出来が良いみたいで、お値段もamazonで2980円とお手頃価格になっていたので、2月下旬購入に踏み切りました(笑)。

ハートと麦わらの同盟はどうなるのでしょうね。

台座の台詞は「弱ェ奴は 死に方も選べねェ」
ローがたしぎに言った言葉ですね。

台座なしでも自立は余裕。

サンプル画像よりも大分いいのでは。
画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


サンプル版は眉間のしわが目立ちすぎてました。

麦わらと同盟状態にあるトラファルガー・ローが繰り広げた、ヴェルゴとの激闘で見せた決着のぶった斬りをBattle Ver.として再現!
画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


指やコート、帽子の彩色はプリントにより再現。


刀にはエフェクトが付いてます。


巻き上がる土煙をクリアパーツで表現する事で、踏み込み時の迫力ある動きを再現。

頭部交換ありで帽子なしVer.もあれば言うことなしだったですね。

コートの下にはちゃんとジーパンが。

素立ちVer.と比較。

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


グラメンのヴェルゴと。

新七武海同士(笑)

フィギュアケースのパンクハザードのコーナーへ
画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


きつきつで、せっかくの刀も隠れちゃってます(汗)
画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


2014年3月はグラメン七武海ローが出ますし、もう大変ですね(笑)
画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです

【関連記事】
P.O.P SA トラファルガー・ロー(2013-05)

フィギュアーツZERO トラファルガー・ロー -王下七武海 Ver.&シーザー・クラウン(2013-05-25)

【フィギュアーツZERO記事】
ジョズ(2011-07-23)

新世界Ver.ルフィ、ゾロ、フランキー(2011-09-17)
新世界Ver.ブルック、サンジ(2011-10-15)
新世界Ver.ナミ(2011-10-29)
新世界Ver.ニコ・ロビン、チョッパー(2011-11-19)

ドンキホーテ・ドフラミンゴ(2011-12-10)
ボア・ハンコック&サロメ、クロコダイル、ジンベエ(2012-02-18)

ペローナ、ゲッコー・モリア(2012-04-12)

バーソロミュー・くま(2012-05-12)

スモーカー、たしぎ(2012-05-19)

ミホーク Battle Ver.、ゾロ Battle Ver.(2012-06-16)

アーロン(2012-07-14)

しらほし姫、Artist Special フランキー as サイ(2012-07-29)

サディちゃん、ハンニャバル(2012-09-15)

マゼラン、サンジ Battle Ver.(2012-10-20)

シャンクス(頂上決戦Ver.) (2012-11-17)

アイン、ルフィ-FILM Z 決戦服Ver.- & ゼット (2012-12-15)(2013-01-26)

キラー、ジュエリー・ボニー(2013-02-23)


ドレーク&ホーキンス(2013-03-16)


トラファルガー・ロー -王下七武海 Ver.&シーザー・クラウン(2013-05-25)

ルフィ -Battle Ver. ゴムゴムの火拳銃- & ホーディ(2013-06-15)

ONE PIECE FILM Z 決戦服Ver.(2013-07-28)

たしぎ -パンクハザードVer.-(2013-08-10)

ロロノア・ゾロ -Battle Ver.煉獄鬼斬り- (2013-09-13)

FILM Z “青雉”クザン(2013-09-21)

エネル ペローナ(スリラーバーク)(2013-10-19)

サンジ-Battle Ver.悪魔風脚 画竜点睛ショット(2013-12-14)

集めやすい?(笑)フィギュアーツZERO