
2013年6月15日「フィギュアーツZERO モンキー・D・ルフィ -Battle Ver. ゴムゴムの火拳銃-」と「フィギュアーツZERO ホーディ・ジョーンズ」が発売となりました。

6月16日に配達到着しました。

箱が大きいのはエフェクトの多いルフィですが、重いのはホーディですね。

どちらも台座なしで自立します。
画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


ホーディ&ルフィ
画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


今回ルフィの台座は形や文字など、通常のと異なりますね。

「ゴムゴムの〜!!!! 火拳銃!!!!」

顔も劇中のによく似てますね!

モンキー・D・ルフィ -Battle Ver. ゴムゴムの火拳銃-

クリア素材のエフェクトが一杯付いてますね。

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


表情もかなりいいですね!

ゴムゴムの火拳銃(レッドホーク)
覇気を纏った拳で放つ、炎と爆発を伴った「ゴムゴムのJET銃弾」
ギア2(セカンド)と武装色覇気の合わせ技でしょうか?

麦わら帽子もちゃんと付いてます。

フィギュアーツZEROでここまでエフェクトが付いたのは今回初なのでは?


ポーズが似ているのでなんとなく比較撮影(笑)

フィギュアーツZEROルフィ

最近、ルフィの出来がかなりいいですね!
画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


ホーディ・ジョーンズ

台座の台詞は「魚人こそが至高の種族である事を思い知らせてやる!!!!」
海賊団のマークはありませんでした。

アーロンの意志を継ぐ新魚人海賊団船長。

ホホジロザメの魚人。笑い声は「ジャハハハハ」。

エネルギー・ステロイドを大量に摂取し、髪が白くなり、ただの水滴を建物を貫通しながらはるか彼方まで飛ばすという、大幅にパワーアップを果たす。

人間への復讐を企み、魚人街の荒くれ者たちを率いてリュウグウ王国転覆を狙う。

フィギュアーツZERO版魚人達。
画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


大の人間嫌いではあるが、同胞思いだったアーロンとは違い、目的のためなら仲間にも容赦なく危害を加える残虐な性格。

10年前に人間との和解を唱えていたオトヒメ王妃を撃ち殺した犯人でもある。

魚人島のコーナーへ
画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


この2体を並べるために、けっこう配置換えしましたが、2時間以上かかったような(汗)
画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


なるべく退場者を出さないよう、隠れないよう調整しながら。
画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


でも今月はワーコレ魚人島編やグラメンの魚人海賊団が出ますので、またまた後で並び替えしなくてはなりません(汗)
画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです
