Quantcast
Channel: 南国の遊び部屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 244

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーブラーボ ドリアンアームズ レビュー

$
0
0

2014年9月19日「S.H.Figuarts 仮面ライダーブラーボ ドリアンアームズ」が発送となりました。


私の所へは鎧武ジンバ−レモンアームズと一緒に9月25日頃の発送となりました。


・本体
・交換用右手首4種、交換用左手首3種
・ドリノコ×2
・グラス
・ドリアンロックシード


全高約150mm

超合金でできているかのような質感ですが、本体は軽いです。


仮面ライダーに見えない(汗)

ヒャッハーにしか見えない(笑)

左目下の傷を再現されてます(見えにくいですね(汗))


モチーフは古代ギリシアのスパルタンの鎧。

足首はダイキャストで安定。


ショルダータックルが似合いそうな風貌ですが、劇中ではそのような攻撃はなしでした。


初の?オネェライダー


変身する凰蓮(おうれん)・ピエール・アルフォンゾは「洋菓子店”シャルモン”」の店長であり、もとフランスの傭兵で、おねぇであるなどキャラ立ちすぎ(笑)


ワインが入ったグラスと、グラス持ち用の右手首が付いてます。


ごついショルダーパットのせいで、肩周りの可動はあまりよくないです。

このくらいはなんでもないですが、挙手しにくいです。


グリドンは正座(笑)


プライズのイスを重宝してます(笑)


ブラーボの攻撃スタイルは「ドリノコ」両手持ちですね。


第6話で初登場。


本来シドから戦極ドライバーを渡されたのはチームレッドホットの男でしたが、店で騒いだ迷惑料で腕ずくで巻き上げました。


「ドリノコ」「ドリノコ」「やくざキック!」の攻撃パターン(笑)


他のアーマードライダーの倍近いパワーに加え、実戦で磨かれた凰蓮の技量も相まって圧倒的な戦闘力を誇る。

鎧武やバロンは、パワーアップするまでは2人がかりでなんとか戦えるくらいでした。


グリドンをお姫様抱っこ。

ちょっと支えるのが厳しく壁につけてポーズしてます。


「坊や、大丈夫?」

グリドンと一緒が多かったですね。


バロン マンゴーアームズとパワー勝負中…
(第11話 クリスマスゲームの真実)

凰蓮「いいこと、クリスマスってのはね、パティシエにとって1年で一番忙しい時なの。」
戒斗 「だったら仕事しろ!!」(ナイス突っ込み(笑))
凰蓮「アラ、してるわよ。まずはバナーヌの下ごしらえ。 全部剥いて、丸裸にしてあげるわぁ〜!」


ヘルヘイムの森に侵入したアーマードライダー達を排除しようと斬月(貴虎)が、まずバロンを瞬殺。

「バカな…なんて強さだ…!!」


凰蓮「トレビア〜ン!なんて美しい!!戦場に咲く白い花。
あるいは泉に舞い降りた白鳥…あぁ…あなたは一体…?」

貴虎「うるさい。」
ブラーボ瞬殺。チーン(笑)


ブラーボ、27話で貴虎のピンチに仁王立ち!


貴虎「無茶な事を…!」

凰蓮「いえ、ワテクシ本望ですわ。これで、ようやくあなたの腕の中に…!」



いや〜、ブラーボ、強いし、かっこいいし、ギャグもあるし(ギャグ要員だったし)、いいキャラだったですね〜。

すごく遊べるのではないでしょうか(笑)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 244

Trending Articles