
2013年12月6日(金)「レーシングミク2011 プレミアムフィギュア セガ」が登場しました。

私は12月12日にtryしました。

ペラ輪置きで少しずつ手前のシューター側へ。

もう少し!

最後はアーム押しで!

なんとかゴトンできました。

レーシングミク2011 プレミアムフィギュア

ボリュームのある髪は組み立て。

組み立て前はショートカット。

髪の毛を支える支持棒もありますが、なくてもしばらくは大丈夫なようです。

2011年度シリーズチャンピオンをもたらした勝利の女神。

2011年のSUPER GT300クラスでシリーズチャンピオンを獲得したGSR&Studie with TeamUKYO。
画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


その公式マスコットキャラクターであるレーシングミク2011モデルのイラストをそのまま立体化!

2010、2012、2013Ver.もあるようです。

プライズとしては、髪の毛とか頑張ってますよね。

全高約20cm。

GOODSMILE RACING 公式応援サイト

SUPER GT(スーパージーティー)は、自動車レースの1カテゴリー。
市販車を大幅に改造した車両で争われる。

GT500とGT300のクラスがありアニメ、ライトノベルといったサブカルチャー関連企業やパチンコ会社からスポンサードを受ける事例や、DTMソフト「初音ミク」、「侵略!イカ娘」「マッハGOGOGO」など、版権もののキャラクターとタイアップしてファンからチーム運営費を募る「個人スポンサー制度」を導入する事例が増加しており、そのようなチームが出走させる痛車がレースで鎬を削り合う世界的にも珍しいカテゴリーとなっている。
また、2011年には初音ミクとタイアップしたBMW GT3がGT300のシリーズチャンピオンを獲得するなど、ただタイアップするだけでなく確実な成績を上げている。
プライズとしては、いい出来なのでは。