
2013年7月18日(木)LUPIN the Third 〜峰不二子という女〜 DXF STYLISH FIGURE vol.1 とるナビが登場しました。

私は7月22日にtryしました。

バンプレストのDXFにしては、箱が小さめでした。

橋渡し置きで、アーム押しで落ちそうな状態に。

アーム押しでルパンをゴトンできました。

不二子も取りにいきます。

無事Getできました


LUPIN the Third 〜峰不二子という女〜 DXF STYLISH FIGURE vol.1

ルパンは台座無しでも自立可ですが、ふ〜じこちゃん(笑)は台座なしでは自立不能です。

『LUPIN the Third -峰不二子という女-』は、テレビアニメ『ルパン三世 (TV第1シリーズ)』の放送開始40周年を記念し、27年ぶりに連続テレビアニメシリーズとして製作され、2012年4月から6月まで放送されました。

全13話。

本作の設定はモンキー・パンチの原作漫画が連載された「1960年代後半から1970年代前半」をイメージしているとのこと。

ルパン三世
本作では不二子のことを「俺の退屈を殺してくれる、とびっきりのいいオンナ(或いはお宝)」とみなして狙っている。

峰不二子
従来のシリーズと異なり、峰不二子を主人公とし、ルパン、次元、五ェ門、銭形警部ら5人の若いころの活躍を描いている。

本作の主人公で、『ルパン三世』シリーズを代表する稀代の美女にして悪女。
その本心は常に秘密のベールに覆われている。

もう少しセクシーかつ美人にしてほしかったような…
「シリーズ初の深夜アニメであるため、原作版をリスペクトした前衛的かつエロティシズムに溢れたアダルトテイストの作風となっており、従来の作品では少なかった乳首の露出も多い。
またルパン三世のテレビシリーズでは初めて、原作漫画の「♂マークと♀マークを絡ませた濡れ場表現」が登場している」
(Wikipediaより抜粋)

箱は小さかったですが、他のDXFシリーズを同じくらいのサイズですね。
vol.1とのことですからvol.2やvol.3で次元、五ェ門、銭形警部、もう1回不二子登場って感じでしょうか(笑)